昼行灯行状記 Ver.6
とあるフリー編集者の日常

2011-03-11 のツイート

3月 11th 2011 in tweets, 未分類
[`evernote` not found]

  • iMovieのアップデート&GarageBand購入なう。が〜ん。iMovieってiPadじゃダメ(iPad 2, iPhone 4, iPod touch(4th)だけ)なのね。 #
  • なるほど。 iPhone Configuration Utility使うのね。帰宅したら試そうっと。 RT @evian: @takechi こんな方法があるみたいですよ。まだ試してませんが… http://bit.ly/hmD9Ql #
  • Jobsがユニバーサルアプリになったと言ってたじゃん。でも初代iPadはダメとは聞いてなかった(涙) RT @KitiCookie: iMovieはアップデートで済むのか\(^o^)/ RT @takechi: iMovieのアップデート&GarageBand購入なう。 #
  • シンタロー失言botか。読み返すと、よくこんな奴に投票する人間が減らないものだなあと思うね。 #0410_NO_ishihara RT @popn: うわあ…こりゃすごいw http://twitter.com/#!/ishihara_said #
  • 「大人のひみつシリーズ」ってネーミングにどきどきします 🙂 // 学研、まんが「ひみつシリーズ」の大人向けがiPad/iPhone対応電子書籍に – http://bit.ly/hzcACt #
  • GarageBand for iPadいじってるなう。 #
  • 将棋世界4月号をようやくiPad版で購入。目次の「イメ読み」タップすると134ページじゃなくて124ページにリンクされてるみたいです。 #shogi #
  • いまやコンピュータが合議して人間相手に将棋指す時代ですからね 🙂 RT @kenkura: @TomoMachi コンピューター同士が話し合って戦争を始めるという話を聞いて、手塚治虫の『火の鳥』未来編を思い出した #
  • 杉本先生と鈴木先生が横太りですって? RT @ginro1113: YOKOFUが3局。杉本-鈴木までYOKOFU。マジやべえw #
  • アキバなう。以前脱獄してたときにMyWiを購入済みだったので、再度脱獄&アンロックして日本通信のSIM購入。4.3アップデートから見放されたiPhone 3Gは、iPad用WIFiルータとして余生を過ごす予定。 #
  • この際、古希・喜寿・傘寿・米寿・卒寿・Window寿・白寿ってしちゃえばいいんですよ。 🙂 RT @zom_1: 「98」という言葉を「Windows 98」の意味で使われるとちょっと驚く #
  • けっこうゆれてる。 #
  • うわ。大きい。 #
  • 宮城北部震度7@NHK #
  • 三陸沖10km、M7.9とNHK速報。また揺れてる。 #
  • バス停すごい行列@飯田橋 #
  • 赤いの5連発…。‎8.9, 6.4, 6.4, 6.8, 7.1…// Latest Earthquakes M5.0+ in the World – Past 7 days – http://1.usa.gov/fRujzh #
  • 東北地方の書店さんは大丈夫だろうか? #
  • なにこの津波の映像… http://english.aljazeera.net/watch_now/ #
  • もう眩暈なのか揺れなのかわかんない。 #
  • 警報? #
  • 東京電力から電力使用抑制のお知らせ@フジ #
  • 緊急地震速報なう #
  • 揺れきた #
  • こうやって会社で足止め食らっていても、電気・水道ほかが確保されているのは幸せなんだろうな。被災してお亡くなりになった方々のご冥福をお祈り申し上げます。 #
  • 飯田橋駅、有楽町線はokだけど南北線は入場規制中。 #
  • なんとか帰れそう… (@ 池袋駅 (Ikebukuro Sta.) w/ 4 others) http://4sq.com/gJDCgn #
  • 東京メトロ、終夜運転を検討中@TBSラジオ #
  • I'm at 東長崎駅 http://4sq.com/eg6aSq #
  • 練馬でどっと混み出した。大江戸線組か。 #

Powered by Twitter Tools




required



required - won't be displayed


Your Comment:

TFMクロノスで将棋の話やってる。 #chronos #
4sq、今回のアップデートはいいね。 #
今朝のiOS 4.3、まだアップデートしてないんだけど、ビルドいくつ? #
4.3対応アップデートで一番嬉しかったのはAir Video+Air Video Server(まだβだけど)がAirPlay対応したことかな。 #
今日は「さとうの日」ということで問題。棋界の佐党を段位順高段から降順にソート(同段位は棋士番号が若い順)して答えなさい。 🙂 #shogi #
真面目に言うと今日は東京大空襲の日。 #
5時からね。 http://twitpic.com/47yq2x #
共産党の宣伝カーの前で怒鳴り立てる右巻き街宣車がうるさい。死ねばいいのに。 #
合掌。 // コント55号の坂上二郎さん脳梗塞で死去 – http://bit.ly/entAfI [yomiuri.co.jp] #
完全オープンの最高賞金額棋戦ですか。// リコーと日本将棋連盟が、女流将棋最高峰タイトル戦「リコー杯女流王座戦」を設立 – http://bit.ly/hMbrj1 #
クロ現、帰宅したら見ようっと。 #

Powered by Twitter Tools

Previous Entry

副都心線 池袋~渋谷間運転再開@TBSラジオ #
CNNはNuclear fears after quakeって福島原発のニュースやっている。 #
CNNでは最新の試算によるマグニチュードは9.1と言っている。 #
うむむ。福島県は高校入試まだだったのか。 #
ViberはSMS紐付けだけどアクティベーション時に右上をタップして音声コールバックを使うことで固定電話やIP電話と紐付け可。こうすればその番号使ってiPadやiPod touchにインストール可能です。 #
17:15から原子力安全・保安院の会見 #
かみさんの友人2名ほど来訪。立て続けにコスモ石油のデマメールが3通ほど着信。広まってるのね〜。デマだから拡散しないようにというメールを返して貰うも、1件はそれに反論まで返ってきた。sigh… 🙁 #
ママ友携帯ネットワークって怖いなあ。うちのかみさんには1通も来ないってのは仲間はずれにされてるのだろうか(笑) #
バリエーション豊富だなあ。かみさんの友人2名にそれぞれ届いたコスモガセメール:姉の義理の弟×1、コスモ石油に勤めている方×2、友人の友達のお父さん×1 asahi.comにあった「厚生労働省」はまだ見ていない ^^; #
会見スタート #
枝野でまだよかった。これが仙谷だったらと思うと… :-p RT @mkrcsn: しかし今回の地震関連。首相は影が薄いが、官房長官が意外としっかりとしていてびっくりしている。 #
官房長官、マスコミへの取材配慮の要望も。 #
原子力安全保安院の会見開始。 #
避難対象地域半径20km圏内に拡大@TBS #
「拡散」や「拡散希望」と書かれているツイートは拡散すべきではないね。デマの巣。一次情報に当たれないものは無視するのが正解。 #
今回、何をツイート&リツイートしているかで、その人がどういう人物かという選別ができそう。 #
そうか、今日はまだ土曜日か。なんだかずいぶん長い気がする。 #
どんなものかと思って見始めたが反原発団体のプロパガンダということでok? #
総理および官房長官2030より官邸で会見予定@NHK #
大津波警報は津波警報に変更。 #
(cont) http://tl.gd/9835lv #
twitterのトレンドに "Edano" の文字が出てきた。 #
その何秒が生死を分けることもありますからね。 RT @hisa_kami: 完璧でなくても、警戒・備えにはなりますからね。RT @december_cap: そう思います。最初の本震は反応せず、速報が出ても揺れなかったりとシステムの完成度は不充分だけど、心構えができることは重要。 #
NHKの山崎記者が畠山鎮先生に見えてしまった。 #

Powered by Twitter Tools

Next Entry

Blogroll