揺れた? #
amazonはいつから勝手に書籍の定価を変えられるようになったのだろう。1900円+税の商品を600円にしている。 – http://www.amazon.co.jp/dp/4881667750/ #
いくらなんでもまずいだろ。 #
iPhotoヘルプで「解像度」で検索すると、「明瞭度を上げてぼやけを減らす」とありますね。
RT @void_No3: iPhotoの[編集]-[調整]のところに『シャープネス』のほかに『解像度』ってあるんだけど、これ何? だれか教えてー #
うわ〜。陣屋いっちゃうの? #
陣屋で勝った方は升田先生のコスプレで玄関の呼び鈴を押す写真を撮られるんですね。 #
帰宅前に天下一2を1局。後手相掛かりからの力戦形で羽生名人の揮毫獲得。これで5連勝&特別昇級でB2復帰。C1だと負けないのだが、Bはちょっと連勝するとAクラスが出てくるからなぁ。 #
Powered by Twitter Tools
2011-03-09 のツイートPrevious Entry
iMovieのアップデート&GarageBand購入なう。が〜ん。iMovieってiPadじゃダメ(iPad 2, iPhone 4, iPod touch(4th)だけ)なのね。 #
なるほど。 iPhone Configuration Utility使うのね。帰宅したら試そうっと。 RT @evian: @takechi こんな方法があるみたいですよ。まだ試してませんが… http://bit.ly/hmD9Ql #
Jobsがユニバーサルアプリになったと言ってたじゃん。でも初代iPadはダメとは聞いてなかった(涙) RT @KitiCookie: iMovieはアップデートで済むのか\(^o^)/ RT @takechi: iMovieのアップデート&GarageBand購入なう。 #
シンタロー失言botか。読み返すと、よくこんな奴に投票する人間が減らないものだなあと思うね。 #0410_NO_ishihara RT @popn: うわあ…こりゃすごいw http://twitter.com/#!/ishihara_said #
「大人のひみつシリーズ」ってネーミングにどきどきします 🙂 // 学研、まんが「ひみつシリーズ」の大人向けがiPad/iPhone対応電子書籍に – http://bit.ly/hzcACt #
GarageBand for iPadいじってるなう。 #
将棋世界4月号をようやくiPad版で購入。目次の「イメ読み」タップすると134ページじゃなくて124ページにリンクされてるみたいです。 #shogi #
いまやコンピュータが合議して人間相手に将棋指す時代ですからね 🙂 RT @kenkura: @TomoMachi コンピューター同士が話し合って戦争を始めるという話を聞いて、手塚治虫の『火の鳥』未来編を思い出した #
杉本先生と鈴木先生が横太りですって? RT @ginro1113: YOKOFUが3局。杉本-鈴木までYOKOFU。マジやべえw #
アキバなう。以前脱獄してたときにMyWiを購入済みだったので、再度脱獄&アンロックして日本通信のSIM購入。4.3アップデートから見放されたiPhone 3Gは、iPad用WIFiルータとして余生を過ごす予定。 #
この際、古希・喜寿・傘寿・米寿・卒寿・Window寿・白寿ってしちゃえばいいんですよ。 🙂 RT @zom_1: […]
2011-03-11 のツイートNext Entry