昼行灯行状記 Ver.6
とあるフリー編集者の日常

2011-03-12 のツイート

3月 12th 2011 in tweets, 未分類
[`evernote` not found]

  • 副都心線 池袋~渋谷間運転再開@TBSラジオ #
  • CNNはNuclear fears after quakeって福島原発のニュースやっている。 #
  • CNNでは最新の試算によるマグニチュードは9.1と言っている。 #
  • うむむ。福島県は高校入試まだだったのか。 #
  • ViberはSMS紐付けだけどアクティベーション時に右上をタップして音声コールバックを使うことで固定電話やIP電話と紐付け可。こうすればその番号使ってiPadやiPod touchにインストール可能です。 #
  • 17:15から原子力安全・保安院の会見 #
  • かみさんの友人2名ほど来訪。立て続けにコスモ石油のデマメールが3通ほど着信。広まってるのね〜。デマだから拡散しないようにというメールを返して貰うも、1件はそれに反論まで返ってきた。sigh… 🙁 #
  • ママ友携帯ネットワークって怖いなあ。うちのかみさんには1通も来ないってのは仲間はずれにされてるのだろうか(笑) #
  • バリエーション豊富だなあ。かみさんの友人2名にそれぞれ届いたコスモガセメール:姉の義理の弟×1、コスモ石油に勤めている方×2、友人の友達のお父さん×1 asahi.comにあった「厚生労働省」はまだ見ていない ^^; #
  • 会見スタート #
  • 枝野でまだよかった。これが仙谷だったらと思うと… :-p RT @mkrcsn: しかし今回の地震関連。首相は影が薄いが、官房長官が意外としっかりとしていてびっくりしている。 #
  • 官房長官、マスコミへの取材配慮の要望も。 #
  • 原子力安全保安院の会見開始。 #
  • 避難対象地域半径20km圏内に拡大@TBS #
  • 「拡散」や「拡散希望」と書かれているツイートは拡散すべきではないね。デマの巣。一次情報に当たれないものは無視するのが正解。 #
  • 今回、何をツイート&リツイートしているかで、その人がどういう人物かという選別ができそう。 #
  • そうか、今日はまだ土曜日か。なんだかずいぶん長い気がする。 #
  • どんなものかと思って見始めたが反原発団体のプロパガンダということでok? #
  • 総理および官房長官2030より官邸で会見予定@NHK #
  • 大津波警報は津波警報に変更。 #
  • (cont) http://tl.gd/9835lv #
  • twitterのトレンドに "Edano" の文字が出てきた。 #
  • その何秒が生死を分けることもありますからね。 RT @hisa_kami: 完璧でなくても、警戒・備えにはなりますからね。RT @december_cap: そう思います。最初の本震は反応せず、速報が出ても揺れなかったりとシステムの完成度は不充分だけど、心構えができることは重要。 #
  • NHKの山崎記者が畠山鎮先生に見えてしまった。 #

Powered by Twitter Tools




required



required - won't be displayed


Your Comment:

iMovieのアップデート&GarageBand購入なう。が〜ん。iMovieってiPadじゃダメ(iPad 2, iPhone 4, iPod touch(4th)だけ)なのね。 #
なるほど。 iPhone Configuration Utility使うのね。帰宅したら試そうっと。 RT @evian: @takechi こんな方法があるみたいですよ。まだ試してませんが… http://bit.ly/hmD9Ql #
Jobsがユニバーサルアプリになったと言ってたじゃん。でも初代iPadはダメとは聞いてなかった(涙) RT @KitiCookie: iMovieはアップデートで済むのか\(^o^)/ RT @takechi: iMovieのアップデート&GarageBand購入なう。 #
シンタロー失言botか。読み返すと、よくこんな奴に投票する人間が減らないものだなあと思うね。 #0410_NO_ishihara RT @popn: うわあ…こりゃすごいw http://twitter.com/#!/ishihara_said #
「大人のひみつシリーズ」ってネーミングにどきどきします 🙂 // 学研、まんが「ひみつシリーズ」の大人向けがiPad/iPhone対応電子書籍に – http://bit.ly/hzcACt #
GarageBand for iPadいじってるなう。 #
将棋世界4月号をようやくiPad版で購入。目次の「イメ読み」タップすると134ページじゃなくて124ページにリンクされてるみたいです。 #shogi #
いまやコンピュータが合議して人間相手に将棋指す時代ですからね 🙂 RT @kenkura: @TomoMachi コンピューター同士が話し合って戦争を始めるという話を聞いて、手塚治虫の『火の鳥』未来編を思い出した #
杉本先生と鈴木先生が横太りですって? RT @ginro1113: YOKOFUが3局。杉本-鈴木までYOKOFU。マジやべえw #
アキバなう。以前脱獄してたときにMyWiを購入済みだったので、再度脱獄&アンロックして日本通信のSIM購入。4.3アップデートから見放されたiPhone 3Gは、iPad用WIFiルータとして余生を過ごす予定。 #
この際、古希・喜寿・傘寿・米寿・卒寿・Window寿・白寿ってしちゃえばいいんですよ。 🙂 RT @zom_1: […]

Previous Entry

福島沖合15kmで海上自衛隊が65歳男性を救助@TBSラジオ #
海江田経産相、電力についての会見中@NHK 「一言で申し上げて需給の関係が厳しい」 #
Macは全てシャットダウンしてiPadに切り替え。メールとtwitterとWebだけならこれで十分。 #
いまの政府だとボランティア担当に辻元ってのは適任じゃないかな。 #
radiko、大阪の放送局も選択できるようになってるけど、サーバ負担を減らすために使うのはやめておく。 #
明日から王将戦か。こういう日常を感じさせる記事を見かけるとほっとするね。 #
あ、 @sawayahonten さんを久々に見かけた。ご無事そうでなにより。 #
太平洋沿岸の津波注意報は解除@TBSラジオ #
フォロー先は選ぶべきですね。むやみに数を増やすとノイズも増える。それから信頼できる情報源をリスト化しておくのもおすすめ。 RT @zu2: 普段、自分のTLを育てておくと、非常時に良質な情報が集まってくる。すごいよ twitter #
「xxすべき」「yyは不謹慎」といった戦時中の「非国民」のレッテル貼りのような過剰な同調圧力が今後増加しないことを祈りたい。 #
質問してる記者はバカか? #
海江田経産相会見スタート #
ラジオ、TVすべて中継しているはずなので見るべき。 #
計画停電は毎日変わる。とりあえず明日は荒川区以外の22区は停電ないらしいけど、明後日のことはまた要確認。 #
明日の計画停電のグループと時間は hatakezo さんのツイートが参考になります。 #
うわ、沼津までエリアに入ってるのか。企業にも電力抑制のお願いがあるし、印刷会社さんとかどうなんだろう。出版スケジュールは大丈夫なのだろうか…。 #
こんなときに言うなよバカって感じ。 RT @ta_152h1: @vette 産経の社説は、自衛隊強化と日米同盟強化って言ってるぞ ヽ(^o^)丿 #
改訂版には練馬区の半分ほど入ってるね。 #
明日は通勤したくてもできない人続出か? // 西武・京王など限定運行 14日の計画停電[日本経済新聞] – http://s.nikkei.com/hqx5KW #
再ツイート。計画停電に伴い私鉄・メトロの運行も限定される可能性。日経の記事は以下。 // 西武・京王など限定運行 14日の計画停電[日本経済新聞] – http://s.nikkei.com/hqx5KW #

Powered by Twitter Tools

Next Entry

Blogroll