2011-03-12 のツイート
- 副都心線 池袋~渋谷間運転再開@TBSラジオ #
- CNNはNuclear fears after quakeって福島原発のニュースやっている。 #
- CNNでは最新の試算によるマグニチュードは9.1と言っている。 #
- うむむ。福島県は高校入試まだだったのか。 #
- ViberはSMS紐付けだけどアクティベーション時に右上をタップして音声コールバックを使うことで固定電話やIP電話と紐付け可。こうすればその番号使ってiPadやiPod touchにインストール可能です。 #
- 17:15から原子力安全・保安院の会見 #
- かみさんの友人2名ほど来訪。立て続けにコスモ石油のデマメールが3通ほど着信。広まってるのね〜。デマだから拡散しないようにというメールを返して貰うも、1件はそれに反論まで返ってきた。sigh… 🙁 #
- ママ友携帯ネットワークって怖いなあ。うちのかみさんには1通も来ないってのは仲間はずれにされてるのだろうか(笑) #
- バリエーション豊富だなあ。かみさんの友人2名にそれぞれ届いたコスモガセメール:姉の義理の弟×1、コスモ石油に勤めている方×2、友人の友達のお父さん×1 asahi.comにあった「厚生労働省」はまだ見ていない ^^; #
- 会見スタート #
- 枝野でまだよかった。これが仙谷だったらと思うと… :-p RT @mkrcsn: しかし今回の地震関連。首相は影が薄いが、官房長官が意外としっかりとしていてびっくりしている。 #
- 官房長官、マスコミへの取材配慮の要望も。 #
- 原子力安全保安院の会見開始。 #
- 避難対象地域半径20km圏内に拡大@TBS #
- 「拡散」や「拡散希望」と書かれているツイートは拡散すべきではないね。デマの巣。一次情報に当たれないものは無視するのが正解。 #
- 今回、何をツイート&リツイートしているかで、その人がどういう人物かという選別ができそう。 #
- そうか、今日はまだ土曜日か。なんだかずいぶん長い気がする。 #
- どんなものかと思って見始めたが反原発団体のプロパガンダということでok? #
- 総理および官房長官2030より官邸で会見予定@NHK #
- 大津波警報は津波警報に変更。 #
- (cont) http://tl.gd/9835lv #
- twitterのトレンドに "Edano" の文字が出てきた。 #
- その何秒が生死を分けることもありますからね。 RT @hisa_kami: 完璧でなくても、警戒・備えにはなりますからね。RT @december_cap: そう思います。最初の本震は反応せず、速報が出ても揺れなかったりとシステムの完成度は不充分だけど、心構えができることは重要。 #
- NHKの山崎記者が畠山鎮先生に見えてしまった。 #
Powered by Twitter Tools