昼行灯行状記 Ver.6
とあるフリー編集者の日常

2011-05-18 のツイート

5月 18th 2011 in tweets, 未分類
[`evernote` not found]

  • ようやく名人戦1日目の中継見終えた。 #
  • 封じ手は▲1四歩か。 #
  • 4七へ成ったのか… #
  • I'm at ヤミツキカリー 飯田橋店 (富士見2-11-12, 千代田区) http://4sq.com/mU1ku3 #
  • I'm at 飯田橋郵便局 (富士見2-10-36, 千代田区) http://4sq.com/mHqMlU #
  • microより小さいってことは、nano SIMになる? RT @WirelessWire_jp: アップルがさらに小型のSIMカード規格を提案 – 「埋め込み型への布石」の可能性も – WirelessWire News http://t.co/eHNvq7y #
  • 「身近になり過ぎることはロックスターにとって致命的だ」ミュージシャンに限った話ではないかもね。 // 「ツイッター」利用のミュージシャン、キャリア短くなる可能性=英調査 | Reuters http://t.co/2P5VNLJ #

Powered by Twitter Tools




required



required - won't be displayed


Your Comment:

矢倉模様か。 #
広瀬王位が解説なので先手で振り穴するのかと一瞬期待してみたけどさすがにそれはないだろう(笑) #
きゅーにーきんが最後受けに利いてましたしー RT @swkk: きゅーよんきん,きゅーにーきん.RT @shogidaichan: 青流戦の西川君の指し手が個性的過ぎて吹いた。 #
ひええ。ひたすら悩みそうな問題ばかりだわ 🙂 RT @zu2: 1/2手詰ワロタ / 神詰大全/0手詰解答 http://htn.to/QNP99b #
48時間前倒しって…。 // 【東日本大震災】月刊誌校了「48時間」前倒しへ 夏の電力不足対応で合意 – MSN産経ニュース http://t.co/gYeIKEd #
48時間前倒しに漫画家クラスタが騒いでるらしいけど、編集クラスタも負けず劣らず大騒ぎだわ… #
「文字列を指定」で「《アプリ名》://」とすれば任意のクライアントでいけます。 RT @shogi_mobile: iPhone版「日本将棋連盟ライブ中継」アプリのTwitter連動機能について。盤面で上フリックをすると、登録してあればお使いのTwitterアプリに飛べます。 #

Powered by Twitter Tools

Previous Entry

頭痛。 #
なるほど。これが本命っぽいですね。 RT @AppleWalker: 5/22のアップルってこれかー? http://t.co/Yds3d4H #
こっちの記事(http://j.mp/jWa1Oj )読んだ直後だったので、なおさらでした。 RT @AppleWalker: @takechi なんとなく納得できる内容ですよね。 #
ログイン履歴確認した後facebookの友達検索をyahoo IDで行ってEC2からの履歴が付くの確認したけど、これ不正なの? // Yahoo! JAPANで不正ログインが多数報告される 至急ご確認を! http://t.co/KvkcUTf via @getnewsfeed #
ライターのチョンボの線が濃厚だけどなあ。 #
暑い… #
自動ロックはできないけどね 🙂 // Smartfix.co » Smartsnap http://t.co/9VpK2nx via @smartfixco #
バカの印(日の丸)付けてるのですぐにわかりますね :p RT @ogochan: ネトウヨの方が圧倒的に扱いやすいのは、アイコンがわかりやすいこと。 #

Powered by Twitter Tools

Next Entry

Blogroll