昼行灯行状記 Ver.6
とあるフリー編集者の日常

2011-04-26 のツイート

4月 26th 2011 in tweets, 未分類
[`evernote` not found]

  • 実は私も。 RT @zom_1: スーさんっていうと釣りバカを連想するから、スーちゃんって言って欲しい #
  • なぜ去年の記事を? RT @ipad_1topi: 正式発表。プラン毎の価格など詳細もでています:アップル、28日午前8時からiPad店頭発売開始 | マイコミジャーナル http://r.sm3.jp/1EhZ #
  • 被災地必要物資にどうぶつしょうぎが。 #
  • 久々に人の役に立てた気がした♪ #
  • I'm at 中華そば 高はし (飯田橋3-11-30, 千代田街ビル 1F, 千代田区) http://4sq.com/dL0fFb #
  • 久しぶりに天下一2を2局。いずれもノーマル四間に対してビッグ4と糸谷流右玉で連勝。これで5連勝だけど、またA級と当たって止められるんだろうなぁ… #

Powered by Twitter Tools




required



required - won't be displayed


Your Comment:

自動改札を通ろうとして定期を忘れたことに気づく月曜朝です。 #
昼飯。 (@ とんかつ いもや) http://4sq.com/e6nm4g #
Mac OS X Serverのプリンタ設定をやりなおして、息子のPCを含めた家庭内すべてのMacから出力可能にし、さらにAirPrint Activatorを使ってiPhone/iPod touch/iPadからもプリントできるように設定。(続く) #
(承前)それからApple TVをJailBreakして、aTV Flashをインストールし共有設定を見直すなど。まだβ4だからだろうかねー。メモリ不足の警告出まくり。面白いからいいけどさ。 #
もしドラ=もし高校将棋の女子部員がさいたまドラの穴に入ったら #

Powered by Twitter Tools

Previous Entry

を。マジに今日? #
メジロ牧場解散って時代を感じるなあ… #
なんという焦らしプレイ。 #
販売目標聞く人とかもRT @mazzo: パソコン関連の発表会に行くと日経の人が「質問が三点あります」と必ず言っていた。1990年ころかなあ。え、今もなの? : 日経ビジネスオンライン SPECIAL : あなたのパソコンあるある委員会 http://aru-iinkai.jp/ #
Osfoora HDもかよ。まあ、当然といえば当然だけど。 #
公式発表ないけど予約始めちゃうぞ(笑) #
ヨドバシもビックも明日は9時開店か。なにがあるんだろう?(棒読み) #
明日も早起きして出社が確定。 #
#iPad2 発売に合わせてスケジュール確定です。iPad 2 Perfect Manual 5月17日見本、20日配本です。Amazon予約も本日より開始です。 – http://amzn.to/igvNT5 #

Powered by Twitter Tools

Next Entry

Blogroll