昼行灯行状記 Ver.6
とあるフリー編集者の日常

2011-03-18 のツイート

3月 18th 2011 in tweets, 未分類
[`evernote` not found]

  • 次の発車は0850ごろの予定との案内。 (@ 西武線 豊島園駅 w/ 2 others) http://4sq.com/effVVk #
  • 駅のアナウンスによれば、豊島園~池袋間は1本のみを往復させてるらしいです。時間1本あるかどうか。 #
  • 電車きた #
  • 息子の卒業式なのだが、そちらはかみさんに任せて通勤に四苦八苦。冷静に考えると何か狂ってるよな。 #
  • 製品もだが、部品の問題も。 // iSuppli: Japan disaster could constrain iPad 2 part supply.[9to5mac.com] – http://bit.ly/f9pCvM #
  • 先のツイートに関して、某ルートから「日本全土が震災でやられたと思ってるiSuppliの記事など信じるな」と頂きました。失礼しました。「旭化成は、工場分からんが、東芝は四日市だし、Elpidaの秋田も操業再開してるし旭硝子もタッチパネル用製品は米沢で、問題なかったはず」とのこと。 #
  • うちもみずほなんだよな〜。大丈夫かな? RT @TKool: 給料振込遅延確定\(^o^)/ #
  • 便利そうなので早速入れてみた。 // 防災科研の地震情報等を表示するDashboardウィジェット「QuakeInfoDash」音声読み上げ機能付き[macotakara.jp] – http://bit.ly/hChWEe #
  • あっという間というか、なんというか…の一週間。 #
  • GarageBand for iPadのプロジェクトって、まだMac版のGarageBandで読み込めないですよね? #iPadJP #
  • レベル5って…。その認識どこまでズレてるんだ。 #
  • うむむ。錯覚? #
  • 西武池袋駅がそんなに混んでないという @neribro: さんのツイートを見たので、意を決して帰ることにする。 #
  • I'm at 池袋駅 (Ikebukuro Sta.) (南池袋1 / 西池袋1 / 西池袋3, 豊島区) w/ 18 others http://4sq.com/hw8Ws0 #
  • 豊島園行きが来るようなので、そっちへ乗る。なあに、残りは歩きゃいいのさ。 #
  • 東長崎。ずっと留め置かれてたメトロの車両がいなくなっている。 #
  • うーん。反応域じゃなくて飯能行き、乗れそうにないな。やっぱ歩こう。 #
  • 帰宅。おかず買って帰ったら練馬から1時間掛かってしまった。西友が1900で閉まってるんだもん(涙)。 #

Powered by Twitter Tools




required



required - won't be displayed


Your Comment:

今日も徒歩で延々と…。いつまで続くんでしょ。どっかの大王みたいに風が吹いたら遅刻、雨だったらお休みだなこりゃ。 #
大絶賛遅延中。次の電車は30分ぐらい来ないとか… (@ 西武線 豊島園駅) http://4sq.com/gM7Hsp #
40分ほど待ってるのだが、折り返しの電車は東長崎らしい。明日はさらに30分ほど早く出てみよう。 #
株価の急落で多額の立替金か。ひまわり証券だけじゃなさそう。 – https://www.release.tdnet.info/inbs/140120110317062445.pdf #
そういえば昨夜久々にiPod nano(6th)を同期したらiPodソフトウェアアップデートが来ていた。 #
練馬区情報メール:東京電力は、計画停電予定地域の第1グループから練馬区を除外しました。今後、第1グループに含まれていた区内の地域では、計画停電は実施されません。ただし、電力需給の状況によっては、再び停電対象地域となる場合もあります。 #
そうか、これは盲点だった。"SmartCover magnets are strong enough to hold the new lighter iPad 2s on a refrigerator."[9to5mac.com] – http://bit.ly/gUnjaE #
西武池袋駅はまだ混雑中? #
練馬区情報メール:【第1グループについて、再度、計画停電地域に指定されました(3月17日午後7時30分更新)】○東京電力が練馬区内の第1グループについて、計画停電予定地域に再度指定しました。 #
I'm at 池袋駅 (Ikebukuro Sta.) (南池袋1 / 西池袋1 / 西池袋3, 豊島区) w/ 3 others http://4sq.com/hMSVKX #
西武池袋駅。混雑のピークは過ぎたみたい。電車も空いています。 http://twitpic.com/4ab8fp #
東長崎。東京メトロ有楽町線の車両が留め置かれたまま。直通車両を退避させてる? #

Powered by Twitter Tools

Previous Entry

日の丸アイコンを付けた奴と、産経新聞をリツイートしまくる奴をブロックすれば、デマと情報の錯綜をフィルタリングできるのか。 #
20110319 1010//午前9時過ぎに気仙沼市南部の崩壊した住宅から男性1人救助。容態ほか詳細不明@NHK第1放送 #
よし。グリーンチャンネルでも見るか。 #
大連立構想再びのナベツネ=読売主導か? RT @asobiya: いわゆる観測気球というやつかもね。連立の話は前日からでてますから。 @yakotae 誰かがトイレでした噂が拡がっちゃったのかな。 RT @J_Searobin @yakotae 河野太郎氏によると事実なしだとか。 #
短波はいま競馬中継やってんじゃないの?(笑) RT @expertspc: @ohneta_ @takechi たしかに! 実家に短波ラジオは置いてあるんだけどなぁ ^^;; #
読売と産経の記事は無視していいと思う。
RT @yshimoyama: どれかひとつでしか書いてなければ「飛ばし」と見ていいかと。 RT @hmizuki 読売・産経・朝日・毎日・東京は情報源として使えない・・・あれ?どれ読めばいいの?(笑) 電波新聞でも取るか #
そうなんですよね。BS再編後に後番組あるんでしょうか? RT @jihna2002: 囲碁将棋ジャーナル今日が最終回かー #
そうですね。震災以降、情報を受け取った側のリテラシーが問われる局面が続いてますね。 RT @hmizuki: @takechi 複数ソース確認ですねー(^^;) #
大連立の亡霊再び。翼賛体制の復活と不謹慎という名の非国民レッテル。そして「日本人すげー」の声、変な方向に向かわなければいいと心配するのは私だけだろうか。 #
この時期に政権の粗探しをして大連立云々とか反日記事がどうのとか言ってる読売と産経こそが亡国メディアだと右巻きくんたちは気づかないんだろうかね。 #
一瞬奇跡かと思ったのだが、タネがあったのか。 RT @nikkeionline: 気仙沼で救出の男性、18日に避難所から外出 http://s.nikkei.com/i9OeeT #
囲碁将棋ジャーナル最終回はじまった。1400まで。 #
盤上の石が… #
くだらない質問で時間取らせるなよという気がするなあ。 #
何をわけわからん質問してんだよこの記者。 #
息子と7分切れ負けをUSTするなう。 #
#Ustream

Next Entry

Blogroll